「ひょうご農商工連携事業助成金」の募集について
魅力ある農林漁業ビジネスや市場ニーズに適応した新商品・新サービスの開発等を実現し、事業者の収益拡大に貢献するとともに地域経済の振興を図ることを目的に、中小企業者等と農林漁業者の連携体による、県内の農林水産物などの地域資源を活かした新商品・新サービスの開発を支援する「ひょうご農商工連携ファンド事業助成金」の令和8年度公募を開始いたします。
募集期間
令和7年9月1日(月)~ 令和7年10月31日(金)〈最終日16時必着〉
助成対象者
兵庫県内の中小企業者等と農林漁業者の連携体
※代表者は、兵庫県内に事業所を有する中小企業者等、兵庫県内に居住地又は所在地を有する農林漁業者のいずれか。
助成事業
魅力ある農業ビジネスの実現や、市場のニーズに適応した新商品、新サービスの開発等の実現のため、中小企業者等と農林漁業者の連携体が取り組む以下の事業に対し事業費の一部を補助します。
・研究開発:地域の農林漁業資源を活用した新商品の開発、新サービスの提供
(専門家謝金・旅費、原材料費、機械装置・工具器具費、委託費、産業財産権取得費等)
・販路開拓:開発する新商品、新サービスの提供
(試作品出展等のための展示会等会場費・出展料、市場調査・技術コンサルタント料等)
※ただし、研究開発を伴わない販路開拓のみの事業は対象となりません。
助成率
助成対象経費の3分の2以内
助成期間
令和8年4月1日~令和10年3月31日まで
(助成期間が2カ年度にまたがる助成事業は、交付決定日から令和9年3月までと令和9年4月以降のそれぞれについて申請・審査を受ける必要があります。)
※採択予定時期は令和8年2月中旬頃を予定しています。
助成限度額
400万円以内
(2カ年度を通じた総額)
問い合わせ
公益財団法人ひょうご産業活性化センター 創業推進部新事業課
TEL:078-977-9072 FAX:078-977-9112
※詳しい内容やお申し込み方法などはこちらをご確認ください。